![]() |
今回はBMW乗りの同級生OY君と共に桜を求めて芸北方面へ行ってきたのでそのお話です。 |
![]() |
私もオープンですが、ヒーター効かせているのでヌクヌクなのは秘密です(笑) |
![]() |
中央にある公園もご覧の通り |
![]() |
今回のTRGテーマは「しだれ桜を見る!」 |
![]() |
ご忠告に従わず? |
![]() |
ご忠告通り、まだつぼみ |
![]() |
大朝からR79で美和方面へと走り、R40に出た所にあるのがこちら 「刀工・石橋正光屋敷跡の桜」 品種はエドヒガンだそうです。 (看板あり) もちろんまだまだつぼみ… 私の予想ではGW頃かな? (あっ保障しませんよ〜) |
![]() |
次もまだ早いのは分かっていても行くしかない? |
![]() |
もうここまで来たらヤケクソです(笑) |
![]() |
次は安芸太田町方面へ |
![]() |
とりあえず予定の全行程を終了したので加計へと向かいますが、途中にはこのような離合も困難な場所があるので要注意です。 |
![]() |
加計の町に入る手前の体育館にも沢山の桜が満開の花びらで迎えてくれます。 |
![]() |
やはり加計に来たらここに寄らなきゃね〜 |
![]() |
お土産とすぐ食べる用?を買って、すぐ近くにある太田川交流館へ |
![]() |
今日は午後から用事があったので早出の早帰りなのでした。 |
|
|
![]() |
その数日後、圓立寺のしだれ桜と与一野しだれ桜の2ヶ所、行ってきました。 |
![]() |
![]() |