☆地球が舞台
2006年9月 ☆2006年度のパアララン・パンタオ 92名の生徒が登録しました。 <エラプ校> 220名の生徒が登録しました。 |
|
給食もあります(7月から)。 今年度もシンガポールのグループ(Mission Youth from Singapore ACTS 29)が支援してくれています。食材の買出しはレイナルド先生、エラプ校の調理はレイナルド先生とスタッフのテリーさんが、パヤタス校の調理は近隣の主婦ディナさんとレレットさんが担当しています。 話題 7月、日本から訪れた中学校の先生からラジオ体操を習いました。 |
![]() 給食前の手洗い指導。奥がエルサ先生 |
☆奨学生ニュース
今年度、パアララン・パンタオは大学生7名(内1名は個人のスポンサー、2名はスイスのグループの支援)、高校生2名、小学生2名に奨学金を支給します。 |
![]() ![]() マリージョイ・ロトル(左) ユージン・ロトル(右) ![]() ![]() ![]() マリベル・ガレロ(左) エレインジョイ・レイエス(中) チェリー・クイタイン(右) ![]() ![]() ![]() マリッサ・モロン(左) リオ・エヴァンジェリスタ(中) ジョシエル・カニエタ(右) ![]() ![]() ![]() チャーリン・バンズエラ(左) ロレイン・バンズエラ(中) ジュリーアン・ヤペ(右) |
☆エラプ校の増築工事
この数年、エラプ校のある地域は、都市の他のスラムからの強制移住が相次ぎ、人口が激増しています。公立の学校に行く機会を失っている子どもたちにとって、また幼児教育施設として、エラプ校の重要性はますます高まっています。生徒が増えて、エラプ校はすでに手狭になり、3階にも教室を増築する予定です。
|
![]() 現在のエラプ校・2階まで使用可 |