【 42nd シャンティMarche 】

新緑が美しい季節となりました。
5月はシャンティMarcheが開催されます。

今回の初出店は
はり灸サロンひととせさん。

おからだのことで
気になることがありましたら
この機会におたずねくださいね。

そして
5月は向日葵さんが
久しぶりに帰ってきてくださいました。

喫茶やわら木のお店を休んでの出店!
カレーと米粉パンをご用意くださいます。

 日時

 5月9日 (第2金曜日) 10:00 - 13:00



 出店

・amore (グラノーラ・焼き菓子)

・はぴvege (野菜)

・はり灸サロンひととせ (薬膳茶、せんねん灸)

・カレー&バル 向日葵 (オリジナルカレー)米粉パン(指圧と喫茶やわら木))

・日々是。dessert (生洋菓子・クッキーボックス)

・ラスール (生花、ドライフラワー、花苗)

・plus c (ドリンク)


シャンティMarcheは
マイバッグ・マイカップ・マイ容器など大歓迎。

いつもそこにあるマルシェ
皆さまのご来場、お待ちしております。

※交差点側駐車場は出店のためご利用いただけません
裏手に2、3台駐車いただけますが、公共交通機関のご利用をおすすめいたします。

5月の CRAFT WORKSHOP
【 CRAFT WORKSHOP 】


・ 本漆を使用した金継ぎ
 (6回コースとなり、今回の募集はありません。)

・ リングやブレスレット・ブローチなど
 槌目真鍮で作るアクセサリー

・ 100種類以上のアイテムから
 自由に選んで作る革小物


- 日時 -

・ 5月24日(土) 
 1部 11:00 - 14:00
 2部 14:30 - 17:30

・ 5月25日(日)
 1部 11:00 - 14:00
 2部 14:30 - 17:30

1部、2部とも
各々6名様までの予約制
開催日一週間前までにご連絡ください



本漆を使用した金継ぎ

金継ぎは6回コースとなり、今回の募集はありません。


真鍮アクセサリー

細めのリングで680円(税抜)から
凝ったブレスレットの8,800円(税抜)くらいまで

(基本その日に完成したものを
お持ち帰りいただくのですが
金額は作るものによって異なります)


レザー

名刺入れ2,800円(税抜)から
大物鞄77,800円(税抜)くらいまで

(基本その日に完成したものを
お持ち帰りいただくのですが
金額は作るものによって異なります)



アクセサリー・レザーは作りたいものを
plus c店頭に置いているメニューブックか
下記HPから事前にお選びいただいて
ご予約いただく形になります

http://craft-workshop-guild-clan.jimdosite.com/




気になるかたは気軽にお問い合わせください。

― 4月の営業日 ―
― 5月の営業日 ―

- old -

41st シャンティMarche

春を彩るお花にお弁当
新鮮な野菜に果物
養生できちゃうお菓子やお茶など。

お花やおいしいものが
たくさん並ぶシャンティMarche。

お店の方とのおしゃべりも
どうぞお楽しみくださいね。


本年もよろしくお願いいたします。


今年の営業を終わりました。

ご来店いただいたお客さま
関わってくださったすべての皆さま
本当にありがとうございました。

2025年は1月8日(水)からお待ちしております。


40th シャンティMarche

今年最後のシャンティMarcheです。

ヤマトマヤさん・ミカグランドカフェさん
なんと!主催のはぴvegeさんもお久しぶりの出店です。

1年ぶりとなるchiyamiさんはシュトーレンとパンを。

お花屋さんの
doさん、le soeurさんには
クリスマス飾りやしめ飾りも並びますので
年末年始のご用意にいかがですか?


 Noёl de Mon tout petit vol.5

ークリスマスを楽しむためのお菓子やetc ー

クリスマスを楽しむための
おいしいお菓子と

ハンドメイドアクセサリーに
タロットやオラクルカードによる
カードリーディングなど。

空 yoga

今月の空yogaは11月は25日の月曜です。
 11月の 空 yoga

・ヨーガティーチャー 杉原リョウコ(空の音主宰)
・時間 75分
お問い合わせはお気軽にどうぞ初心者の方はもちろん
はたまた上級者の方まで
ご参加いただけます。
リョウコ先生とワンコと一緒に

ヨーガ、いかがですか?



39th シャンティMarche

来月のシャンティMarcheは時間も長めのホリデー開催です

久しぶりに
お野菜のグリーンブリッジさん・無添加食材のsodateさん・焼き菓子のプチボヌールさん・あんこのあんcafeさんも出店くださいます。

空 yoga

今月の空yogaは10月は21日の月曜です。
 10月の 空 yoga

・場所 住まい和室
・ヨーガティーチャー 杉原リョウコ(空の音主宰)
・時間 75分
お問い合わせはお気軽にどうぞ初心者の方はもちろん
はたまた上級者の方まで
ご参加いただけます。
リョウコ先生とワンコと一緒に

ヨーガ、いかがですか?


38th シャンティMarche

おいしいものや綺麗なお花など毎回、心踊るものたちを届けてくださる出店者の方々に加え初めて参加されるのは三田風月堂さん。
うちにモントゥプチとして焼き菓子を届けてくれてる三田風月堂の店主、祥子ちゃんは国際薬膳師の資格をお持ちなのです。これまでは東洋医学のお話会でのみ提供されていたお菓子とお茶ですが多くの方のご要望に応え販売されることになりました。

空 yoga

今月の空yogaは7月は29日の月曜です。
 7月の 空 yoga

・場所 住まい和室
・ヨーガティーチャー 杉原リョウコ(空の音主宰)
・時間 75分
お問い合わせはお気軽にどうぞ初心者の方はもちろん
はたまた上級者の方まで
ご参加いただけます。
リョウコ先生とワンコと一緒に

ヨーガ、いかがですか?


7月12日に予定しておりました
夕暮れシャンティMarcheは

お休みさせていただくことになりました。

楽しみにしてくださっていた皆さま
本当に申し訳ありません。

次回は9月13日(金)を予定しています。


Boh kyoh & Zerokichi LIVE

夕暮れから次第に夜へと
移り変わるひととき。

ギターとパーカッション
ウクレレの音色に
酔いしれながら過ごしませんか?

plus c 25周年&新月トモスライト vol.49

空 yoga

今月の空yogaは5月は20日の月曜です。
 6月の 空 yoga

・場所 住まい和室
・ヨーガティーチャー 杉原リョウコ(空の音主宰)
・時間 75分
お問い合わせはお気軽にどうぞ初心者の方はもちろん
はたまた上級者の方まで
ご参加いただけます。
リョウコ先生とワンコと一緒に

ヨーガ、いかがですか?

37th シャンティMarche

お食事系充実、デリもあります
選ぶ楽しみおやつも充実
焙煎コーヒーにレザー小物
元気なお野菜に生活を彩るお花と
盛りだくさんでお送りいたします。

空 yoga

今月の空yogaは3月は18日の月曜です。
 3月の 空 yoga

・場所 住まい和室
・ヨーガティーチャー 杉原リョウコ(空の音主宰)
・時間 75分
お問い合わせはお気軽にどうぞ初心者の方はもちろん
はたまた上級者の方まで
ご参加いただけます。
リョウコ先生とワンコと一緒に

ヨーガ、いかがですか?

 36th シャンティMarche

1月2月とお休みしご無沙汰しておりましたシャンティMarche 。
第2金曜日にお引っ越しし
3月からまた開催いたします。

1年ぶりお帰りなさいのさんわ堂さんに
同じく豊平からヤマトマヤさんが発出店されますよ。
そして急遽ベジバーガーの
タラワフードさんが出店くださることに!

 今年もよろしくお願いします。

- Noёl de Mon tout petit vol.4 -

毎年恒例となった
クリスマスを楽しむマルシェ.。

・Mon tout petit
クリスマスのためのヨーロッパの焼き菓子
・solanita
ハンドプリントと手刺繍で仕上げる
オリジナルTシャツ&ハンドメイドアクセサリー
・mille sand
シュトレン・焼き菓子
・CHAPPiE
米粉を使った焼き菓子
・Martha
タロットやオラクルカードを使ったカードリーディング

35th シャンティMarche

シャンティMarche は
日常に溶け込む定期開催の朝市。

前回に引き続きsodateさん
久々に、あんcafeさん
chiyamiさんも出店くださいます。
お花屋さんも2軒で
リースやスワッグなどクリスマスムードも満点。

出店
・amore(グラノーラ・焼き菓子)
・あんcafe(なごみあん、豆菓子)
・カムカムベーグル(天然酵母ベーグル)
・sodate(サンドイッチ・無添加調味料)
・chiyami(シュトーレン)
・do design(X'masリース・スワッグなど)
・はぴvege(野菜・果物)
・日々是。dessert(生洋菓子、焼き菓子)
・向日葵(オリジナルカレー)
・ミカグランドカフェ(豆乳スコーン)
・ラスール(生花・ドライフラワー)
そしてplus cです。

34th シャンティMarche long

11月は日曜日のホリデーマルシェ
今回は初出店が3店も!

 出店は
 10:00 - 13:00
・sodate (サンドイッチ)
・パンカフェドゥジエム(グラノーラ・焼き菓子)

 12:00 - 15:00
・カレー屋 en. (スパイスカレー)
・日々是。dessert (生洋菓子・クッキー)

 10:00 - 15:00
・amore (グラノーラ・焼き菓子)
・カムカムベーグル (自家製天然酵母ベーグル)
・グリーンブリッジ (野菜果物・加工品)
・プチボヌール (卵・乳製品・白砂糖不使用の焼き菓子)
・ラスール (生花・ドライフラワー)
plus c はいつものようにドリンクで

空 yoga

今月の空yogaは10月は23日の月曜です。
 10月の 空 yoga

・場所 住まい和室
・ヨーガティーチャー 杉原リョウコ(空の音主宰)
・時間 75分
お問い合わせはお気軽にどうぞ初心者の方はもちろん
はたまた上級者の方まで
ご参加いただけます。
リョウコ先生とワンコと一緒に

ヨーガ、いかがですか?

- 33rd シャンティMarche -

出店者
・amore)
・カムカムベーグル
・419seek
・はぴvege
・日々是。dessert
・向日葵
・プチボヌール
・ミカグランドカフェ
・ラスール
・ジェラテリア&ファクトリー ループ
とplus c。

ジェラートのLoopさんは初出店。市販のフレーバーや保存料や着色料を一切使わず生の果物や野菜をそのままピューレやジャムに加工されているそうです。

夜カフェ

明神さん夏の大祭に合わせて、
うちもお祭り気分で
中庭にて夜カフェをします。

おはしとこむぎの優子さんと
わたしたちで組んだユニット「4.56」での活動で
コーヒーも夜対応のカフェインレスです。

夏の夜を一緒に楽しみませんか。

空 yoga

今月の空yogaは7月は31日の月曜です。
 7月の 空 yoga

・場所 住まい和室
・ヨーガティーチャー 杉原リョウコ(空の音主宰)
・時間 75分
お問い合わせはお気軽にどうぞ初心者の方はもちろん
はたまた上級者の方まで
ご参加いただけます。
リョウコ先生とワンコと一緒に

ヨーガ、いかがですか?

Music Live iimaな時間

お二人のラジオ番組
「iimaな時間」をLIVE 会場で。


おやつ時間ですので
Mon tout petitさんに焼き菓子もご用意いただきます

日常がちょっと違った景色に見えてくる
iimaの優しい世界を 感じにいらしてください。

夕暮れマルシェ

出店
・カムカムベーグル
・こむぎ
・419seek
・パンカフェドゥジエム
・do design
・はぴvege
・日々是。dessert
・向日葵
・プチボヌール
plus c もドリンクで参加。

初出店は住吉町のパンカフェドゥジエムさん。グラノーラに加えちょっぴりベーグルもあるみたいです。
カレーの向日葵さんはクラフトビールも!


青空洋品店

ブラックフォーマル
試着・セミオーダー

アトリエにて
足踏みミシンと
手縫いで仕立てられる
一生着られる一着。


- 31st シャンティMarche -

2か月ぶりとなりましたが、5月は開催です。

出店

・ amore(グラノーラ・焼き菓子)
・ 419seek(オーガニック食品量り売り、エコグッズ)
・ カムカムベーグル(天然酵母ベーグル)
・ do design(ドライフラワー・ドライフラワー作品)
・ はぴvege(野菜、有機玄米、オーガニックシャンプー)
・ はやりのごはん(マクロビオティックお弁当・焼き菓子)
・ 日々是。dessert(生洋菓子、焼き菓子)
・ 向日葵(オリジナルカレー)
・ 山根酒・醤油店(醤油屋が扱う身体に優しい調味料)
・ ラスール(生花
)
そしてplus cもドリンクで。

空 yoga

初心者の方はもちろん
はたまた上級者の方まで
ご参加いただけます。

リョウコ先生とワンコと一緒に

ヨーガ、いかがですか?

30th シャンティMarche

1月2月とお休みしていましたが3月は開催いたします!

出店者の皆さんは

・安芸の国(ちゃんこ炊き出し、持ち帰りちゃんこ)
・amore(グラノーラ・焼き菓子)
・あんcafe(なごみあん、豆菓子)
・カムカムベーグル(天然酵母ベーグル)
・さんわ堂(ドーナッツ)
・419seek(オーガニック食品、エコグッズ)
・chiyami(天然酵母パン)
・日々是。dessert(生洋菓子、焼き菓子)
・向日葵(オリジナルカレー)
・フ゜チホ゛ヌール(卵乳製品白砂糖を使わないパンと焼き菓子)
・ミカグランドカフェ(豆乳スコーン)
・山根酒・醤油店(醤油屋が扱う身体に優しい調味料)
という方たちと、plus c でお届けします。

空 yoga

初心者の方はもちろん
はたまた上級者の方まで
ご参加いただけます。

リョウコ先生とワンコと一緒に

ヨーガ、いかがですか?

ー春待ち香る 籐のバングルワークショップー


春を待ち侘びながら、癒されるアロマをまとった籐のバングルを作りませんか?

今回はすずの和さんのアロマをまとわせて仕上げていきます。

カッチリし過ぎず、でもキチンと感もあるナチュラルなバングル。
春の手元に自分だけの素敵なバングルを手作りしましょう♪


あけましておめでとうございます。

本年も
どうぞよろしく
お願いいたします。
 

copyright 2017 plus c all rights reserved.