| はじめての京都。京都…私にとって長年の憧れの地でした。日本史がけっこう好きで、篁様とか道真様とか将門様とか好きなのです。怨霊になってるとなおさら弱いので、道真様サイコー!!とか思ってる変な子供でした。
 北野天神にどうしても行きたくて!!
 それだけじゃなく稲荷も好きなんですよ。
 かの有名な伏見稲荷にも行きたいし、それから清明ブームみたいなのでいろいろヨクナイときくけどどうせなら清明神社にも行きたいし、それからそれから…
 
 っと家族旅行に行かないお家に生まれた私は、行けもしないのに夢ばかり膨らんでいたのでした。
 
 ところが、大学に入ってから、山のように旅行に行く事になったのでした。
 理由はバイトをし始めて金銭的に余裕ができた事もあるんですが、何より、旅行によく行く友達が何人かできた事が一番大きな理由です。
 
 そして、どっか旅行に…という話の時
 「京都行きたい!!」と私が騒いだのに連れの二人が同意してくれたため(笑)
 大学の友達と初めての京都旅行に旅立ったのでした…!!
 中学・高校の修学旅行が何故!京都じゃないんだ!!と騒いで恨んでましたが、これでもう恨まなくても良くなりました(笑)
 
 ↑写真を下敷きにしてちゃんと描いてたんですが…手違いにより水彩加工のまま保存…(涙)いっぱいかけた時間が…無駄に…泣…人力車に乗っけてもらった後撮りました。みんなで腕を組んで写ってます(笑)両端が人力車を引っ張ってくれてたお兄さん。三人旅行だったんですが、もう一人は撮影してくれたため写ってないのです。
 
 夜行バスで行ってきました。夜に、いつもならバイバイする時間に集合するという。なんか変な気分でした(笑)朝の7時に四条堀川に放り出されたんですが、バスを降りたら…猛吹雪…(笑)
 とりあえず、近場のファーストフードに入り、今日のルートを考えたり。
 
 私がわがままいいっぱなしだったですが、イロイロまわれてすごく楽しい旅でした。
 
 8時を過ぎると雪もやみ始めて、清水寺に向かっていた私達はほっとしました。
 清水は眺めがとてもよくて、しかも雪景色の京都…vv
 雪が降って大変かと思ったけど、こんな景色が見れるならラッキーだったと思います。
 
 その後、人力車にノリで乗ることに。
 ホスト集団みたいな人力車の運転手(?)さんたちには、正直うんざりしてたんですが(笑)
 まあ、いいか、せっかく京都来たんだし乗ってみなきゃソンソン!!
 と思えるような人力車の運転手(?)さんに会えたし、乗ってみることにしました。
 
 思ったより揺れないわ、早いわでとても楽しかったです。あとなんか特等席っぽいし(笑)
 おいしいわらびもち屋さんも教えてもらえたし♪(高台寺の前…行って来ました。おいしかった〜!!)
 あと、同じ運転手(?)さんが「雪が降ったり、雨が降ったりした後がいちばんキレイ」とも言ってました。
 石畳の隙間に水がたまって、それに太陽の光が反射してキラキラ光るからだとか。
 う〜ん、さすが、旅行者の心理をよく分かってらっしゃる(笑)
 
 お昼ごはんは「はせがわ」というお店で食べました…vv
 メインに゛はも゛が出たんですが…GE・KI・U・MA★
 一生忘れないぜベイベ!!(壊)っていうくらい美味しかった…!!
 
 さらにおやつに、錦小路にある豆乳ドーナツ…vvあ〜…初めての味と触感…って感じでこれも激美味!!
 今では京都に行くと必ずと言って良いほど食べに行きます。
 
 伏見稲荷に行った時、夕方が良いといって、日暮れ前に行って、鳥居をくぐり始めたんですが、途中で日が暮れてしまいました…
 連れの二人がすごく怖がって、ちょっと申し訳無かったです(笑)
 もう怖さが限界っぽかったので、途中から引き返そうとした時。猫が出てきて、モノ言いたげにニャアとないて逃げました。
 私、それでちょっと「ビバ!怪奇現象!!」と思って嬉しかったんですが、友達二人はそうでもないようで、二人でくっついて歩く前を歩いて帰りました(笑)
 トイレ(電気ついてない)の戸がバンといったり、野犬注意とかの看板にも恐怖を覚えたようで、逃げる様にして歩いて伏見稲荷を出ました。
 
 その日のお宿は、「一泊だし、ちょっと奮発vv」といって取った宿だったんですが…
 「あ〜…」という反応でした(笑)失敗したかな、と話し合ってたんですが、出された夕ご飯は最高でした。
 ご飯がおいしいと全て許される気がしますね!!
 サバ…サバが絶品じゃッた…vv
 次の日は、無隣庵と、平安神宮、四条でお土産あさり、それから!!北野天神に行って、清明神社にも寄ってみました。
 清明神社は予想どうり、俗な雰囲気…
 近くにある妖しげなみやげ物が面白かったです。全部☆…(笑)ネクタイまで…!!
 
 初めての北野天神はやっぱりいいところでした…梅の花にはまだ少し早かったけど(涙)
 さっそくこの年は初のおみくじ…吉!!さらに交通安全のお守りを買いました。
 家に帰ったらなんで北野天神(学問の神様として有名)で交通安全なの…?と言われましたが、好きなら良いの!!
 私にいる物は交通安全だから(笑)
 
 お昼はそばをvv友達が行って美味しかったと教えてくれたので行ってみましたvv
 美味vvきょうとのあじ…vv
 その方のさらなるおすすめで無隣庵へも行ったのですが、すごく落ち着いた雰囲気のところで、基本は和風なんですが、
 洋館みたいな所もあって、連れの子とオタ話で盛り上ったりもしました(笑)大正浪漫!!(違。)
 でもここでも写真を取ったんですが。怖い写真が一枚できあがってました…あわわ…
 
 おやつは辻利の抹茶バフェ…!!なんと奇跡的にお茶時間にもかかわらずあんまり待つ事無く入れました。
 抹茶の生クリーム美味しかった…vv
 
 夜にはバスに乗って帰りました。
 アッというまで良い夢みたな〜…って感想…だって京都を見るには一泊二日では短かったんですよ…
 
 絶対また来る!!
 あれもみてないしあそこも見てない!!という信念のもと、今までにも京都に何回も行ったんですが…
 気に入った所にはまた行きたいので、新しいスポットは限られた時間ではなかなか行く事ができません…。
 伏見稲荷も一周したいんですが、何故か夕刻にしか行けない…。の…呪い…?
 次こそ昼に行って一周してやる〜!!
 |