![]() |
今日はRS仲間の皆さんでTRGの予定でしたが、予報は生憎の雨… |
![]() |
という願いも叶わず?トンネルを出たらどしゃ降りになりました(涙) |
![]() |
とにかく三瓶スキー場Pまで来たものの、さすがにこのお天気じゃあ誰も居ないわ。 |
![]() |
ではそろそろ例のとあるお店に行ってみるかな? |
![]() |
店内は噂通り?昭和の匂い?とジンギスカンの匂い?が漂う懐かしい雰囲気ですよ(笑) |
![]() |
ジンギスカン鍋?なのですが、丸い鉄板で焼きます。 |
![]() |
お〜 いい感じになってきたぞ! |
![]() |
次に出たのがトンカツです(笑) |
![]() |
座ったテラス席からの眺め |
![]() |
全て残さず完食です! |
![]() |
下の駐車場から見たテラス席? |
![]() |
食堂の向かい側にあるお店で「さんべそばまんじゅう」をお土産に買って帰りました。 |
![]() |
暑い夏でしたが急に秋らしくなりましたね。 |
![]() |
三江線の踏切を過ぎて橋を渡ると、そこからは江の川沿いの快走路になります。 |
![]() |
川沿いをしばらく走り、粕渕からR40に入り、三瓶方面へとグングン上っていきます。 |
![]() |
我が家からここまでノンビリ走って1時間半の行程でした。 |
![]() |
振り向くとこんな景色が… 駐車場から見渡す景色は気持ちの良い秋の空でした♪ |
![]() |
スキー場から三瓶山高原道路を走り、北の原へ行ってみたけどキャンプ場あたりはとても整備されていて、三瓶自然館・サヒメルだけはナゼか車も人も沢山来てました。 |
![]() |
両脇はススキ原が広がっています。 |