![]() |
今回は11月3日に鳥取県三朝町総合スポーツセンターで開催された「第29回ラジウムカップエアロビック選手権大会・鳥取オープン」のお話です。 |
![]() |
私のゼッケンは501 |
![]() |
開会式後はすぐにマスターズの予選前半です。 今までの練習の成果が出せるように最後まで全力でガンバルぞ〜! もちろん隣の妻も同じ想いでしょう。 今大会のリーダーは奥田陽子先生 ぶっ殺されないように? 前半の規定ルーティン、後半のフリールーティン共に全開で頑張りました♪♪ ←今回の広島魂メンバーは私、妻、アケミちゃん |
![]() |
こちらは今大会の名物コーナー |
![]() |
こちらは一般男女の予選 |
![]() |
A.C.KURASHIKIの仲間達 |
![]() |
フライト部門は終了し、いよいよ結果発表です。 この瞬間はドキドキもんです… 発表は各クラス、1〜6位までの選手が順位無しで呼ばれ、ステージで再演します。 終了後に改めて正式順位が発表されるのですが、なんとか6位以内には入ることが出来てホッとしたのが正直なところです。 |
![]() |
久しぶりのステージですが、やっぱり気持ちイイな〜♪ |
![]() |
A.C.KURASHIKIの仲間達も入賞しました。 |
-大会打ち上げ会編- |
|
![]() |
大会も無事に終了し、次はいよいよお楽しみの宴会部門です(笑) |
![]() |
まずは汗まみれの体をラジウム温泉でお清めしてから宴会会場へ |
今回の大会では2位に入り、全国大会の出場権も取ることが出来てとても嬉しく思っています。 妻は健闘したもののあと一歩及ばず、15位でした。 それでも得点数は今までより上がってるので諦めずに頑張って欲しいものです。 次は11月24日に開催される福岡オープンに夫婦でエントリーしています。 全国大会に向けて最後の大会ですから選手の皆さんも気合が入ってることでしょう。 もちろん私達も表彰台目指して頑張ります! 会場でお会いしたらよろしくお願いします。 |