明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 2010年最初のネタはエアロビックです。 と言っても昨年の事ですが… 12月13日に尼崎市記念公園総合体育館で開催された「第5回全国フライト・エアロビック選手権大会」のお話です。 私と相棒のMちゃんは9月のラジウムカップで出場権を得ることができました。 その後の福岡オープンでは仲間のH君も出場権を得たので今回は3名で決勝大会に望みました。 2009年の最後を締めくくる大会なので精一杯頑張りましたが結果はいかに…? |
|
![]() |
前日から尼崎に来ていたのでゆっくりと準備をして会場入りしました。
|
![]() |
受付を済ませてホールに入るとすでに皆さんアップを始めています。 |
![]() |
会場内は寒くても選手達の熱気でだんだんと暖かくなっていくようです。 |
![]() |
A.C.KURASHIKIの仲間達です。 |
![]() |
開会式の後いよいよセミファイナルの開始ですが、今大会のリードはもちろん奥田さんと菅野さんです。 |
![]() |
休憩が20分あり、次のファイナル1次ステージ進出者の発表です。 |
![]() |
わたしの番がやってきた時が緊張感最高潮ですが、上がってしまうとすべて忘れてしまいます。 |
![]() |
今シーズンの大会もこれで全て終了しました。 |
最後になりましたがA.C.KURASHIKIのT先生や仲間達、同行してくれたM先生には感謝しています。 Mちゃんも女子部門連覇おめでとう! そしてマスターズ1のUさんも3位入賞おめでとう。 すでに荷物を片付けていたのでシューズも無く?大慌てで私のつっかけ?を履いて表彰式に上がってくれてありがとう。 おかげで憧れの表彰式に上がったつっかけとして記念になりました(笑) また2010年もみなさんよろしく! |