 |
朝から快晴です♪
こんな日は家に居るのはもったいないので?さっそく出かけることに。
このところ海と島にハマってしまい?瀬戸内の海を目指すつもりが、出発する時間が遅くなったので近場に変更です。
今までも何度か行こうと思いながら行けなかった場所があるのでした。
それは廿日市市から吉和に抜ける国道沿いにあるお店です。
←このルートは杉の木だらけなのでこれからの時期は怖いな…(涙)
|
 |
そこは廿日市市栗栖にある
「American Food & Drink」の
「K.T DINER」です。
このお店は全てにおいてアメリカンだそうで楽しみです。
さていったいどんなんだろ?
場所は廿日市からだと小瀬川沿いの国道を吉和方面に走り、途中のトンネル2個目を出たら右手に古〜いアメ車がお出迎えしてくれます。
|
 |
看板があるので奥に入っていくとカナディアンハウス風の建物があります。
入り口には桜の木があるので春になったらキレイだろうな〜
一歩中に入ると吹き抜けになっているので広い空間に驚きです。
|
 |
「いらっしゃいませ」の声で迎えてくれるのがリーゼントでバッチリ決めたお兄さんです!
一歩ほど後ずさりしましたが、とても優しい接客をされるので大丈夫?(笑)
まず出てきたのが大きなグラスに入ったお水です。
しかも水玉模様♪
|
 |
お水だけでもアメリカンサイズですよ。
ベンチシートもナイス!
ボーリングのピンに入ってるのは塩とコショウでした。
|
 |
店内はオールディーズが流れ、一段高くなった奥には楽器と大きなジュークボックスが置かれてます。
定期的にライブも開催されてるそうですよ♪
ベンチシートのテーブル席とソファー席が有り、色々な懐かしのグッズが所狭しと並んでいます。
ペプシコーラのボトルが懐かしいな〜
知ってる?
|
 |
カウンター席もあります。
とにかく見ているだけでも楽しくなってくる店内です。
見た目とは違って?店員さんも気さくだし(笑)
|
 |
デッキスペースも有るので暖かくなったら外で食事するのもいいだろうな〜
でも山は杉の木だらけかも…??
後から来たお客さんは店中が一杯だったのと、ポカポカ陽気で暖かかったので外で食べてましたよ。
|
 |
妻が注文したのはサーロインステーキ250g(1260円)ですが、運ばれてきた皿を見て目がテンになってしまうほどでした(笑)
ステーキも大きいのですが、付け合せのポテトが山盛り状態です。
セットになっているのでライスかガーリックパンも付いてますが果たして完食出来るでしょうか…?
ステーキは450g(1575円)も選べますよ。
それにしても安いよな〜
|
 |
私が注文したのはハンバーグ・シングルです。
ダブルにしようと思ったけど、妻はきっと食べられないだろうし…
しかしハンバーグも大きいわ〜
やっぱりシングルでよかったかも??
もちろんこちらもポテトは山盛り状態なのでした(笑)
ハンバーグはシングル(1050円)・ダブル(1260円)・トリプル(1470円)もあります。
|
 |
皿を見た瞬間、妻は「こりゃ食べられんわ〜」
なのでステーキを3分の1ほどもらって私のハンバーグをお礼に5分の1ほどあげました(笑)
山盛りポテトですが揚げたてのアツアツでスパイスが効いてとっても美味しいんですよ。
でも食べても食べても減らないんですけど…
ハンバーグも柔らかくてジューシーなのでこれでこの値段ならわざわざ来る価値十分有りですよ。
|
 |
ソフトドリンクも驚きです。
コーラ(315円)を注文すると例の水玉コップに一杯入ってきて、オマケにボトルが一本付いてくるので「これは何かの間違いか?サービスなのか?」と思ったけれど、聞いてみると一人前なのでした(笑)
例の山盛りポテトは完食出来なくても大丈夫ですよ〜
ちゃんとテイクアウトしてくれます。
妻は頑張って半分くらい食べました。
もちろん私は完食です!
|
 |
満腹率120%のお腹でハアハア言いながら車に乗りました(笑)
お腹に優しい運転で帰ります。
しかし良いお店だったな〜
音楽も良いし、店内の雰囲気もナイスでした!
また行きたくなるお店です。
廿日市市栗栖北山188-270
082-972-1295
10:00〜20:00
火曜日と大雪の日はお休みだそうです
詳しくはこちらから→ HP:ダイナー☆サイト
|
 |
帰りは湯来温泉を経由して帰りましたが食後の満腹感と午後のポカポカ陽気の中、妻は睡魔と闘っていたようですが、いつの間にかKOされてました(笑)
気をつけて帰ろ!
「あ〜ホントに良いお天気だな〜」
|