2013おもしろ物件集2
2013おもしろ物件集2
食べ物編
きれいにむいてあります。名前 実は肉まんだそうです。 名前がすごい!当然、表面の
がグッド、マークも好きです。 キノコマークがかわいい。 ひび割れも計算されてます。
看板編
この看板をわざわざ作るという開き直りが素晴らしい 中学生が考えたらしいですが微笑ましいねー
大阪北浜の喫茶「愛」 雲仙の地獄で温泉卵売ってます
なんともほんわかしたお顔。伊勢の絵馬通りで。 吉田くん。顔が台詞と合わなくて・・・
牛窓レトロ編
「牛窓名物 潮風志る古」潮風、が良いですね。 手書きの雰囲気が良くて。「癇(かん)の虫」は
食べてみたかった。 すでにレトロですね。
掲示板もレトロですが、木造三階建てのミナトキネマが一番レトロ。
「男たちの大和」のポスター有り。ここで見てみたかったね。
お顔編
牛窓の倉庫ツィンズ 広島市幟町のET
滋賀県多賀町のネズミ小僧? 食べ物編でも良かったのですが・・・
味わいの一品編
島原市のタバコ屋さんの雨戸? カーブでしかも 牛窓の造船所。
上部が広がっています。良い仕事だねー。 もちろん草木で作る訳では有りません
「籠入り狛犬」 滋賀県長浜市 無理?でもお気に入るまで撮ってくれるって!
岩国市錦町
「森ビル」 広島市中区銀山町の花屋さん。