妖し・懐かし・元気の町 尾道その(5)
2004.12.25.


 街角芸術 
   

 この通り沿いのお店  すばらしい!顔の雰囲気が  坂道の三叉路の先端処理。ピンコロ石 
 は同じキャラクター  いいですね。別に禁煙だか  の鋪装と相まって、芸術的に見えまし 
 の看板で統一されて  ら外で・・と言う意味では  た。                
 いましたが、この構  ありません。念のため                      
 図が最高でした。                                   
 この裏の絵は聴診器                                  
 を下げており、医院                                  
 とわかりました                                    

 思わぬもの 3題 
    

 何なのか最初は判りませんでした。 白く光るのは近くで見ると  立派な狛犬ですが、なぜ市役 
 よく見るとお地蔵様のようです。  アワビの殻のようでした。  所の前にあるのかが不明です。
 地蔵さんの超過密立体アパート!  珍しいアワビ象眼門柱です  何かいわれがあるのでしょう 

 今回のお気に入りベスト3 
     

 このところ肩が痛くて、二度    これは良いですね。玄関前      ベスト1はこれ。  
 整体のお世話になりました。    の側溝で金魚を飼ってらっ      確かに落書きは   
 大変にありがたいのですが、    しゃる。雨の日は大丈夫で      いけません!    
 整体は蘇生術まであるのか。    しょうか?市民の密かな楽      でも面白いと・   
 どおりで、生き返った気持     しみが感じられて好きです                
 ちになる筈だ!?                                     

尾道TOPへ/前へ

ホームに戻る