冒険画面
ゲージ。HPとMP、経験地が表示されてます
コンパス。仲間の位置などが
表示されます
ショートカットキー。
様々な項目を入れれます
チャット画面。
クエスト。
NPC(プレイヤーが操作しているキャラクターではありません )に
頼まれ事をクエストといいます。
冒険を続けていると、一般人や、団体から仕事を
依頼されることがあります。これをクエストといいます。
クエストは種族による制限や、ある程度のレベルに
達していないと頼まれないようなものもあり、
報酬も依頼者によって異なります。
ぜひ困っている人に力を貸してあげてください
チャット画面
他のプレイヤーと話す。
これはオンラインゲームならではの魅力です。
最初は戸惑うかもしれませんが、
勇気をもって話しかけてみましょう。
システムメッセージとして使用されるもの | |
![]() |
ダメージメッセージ |
アイテムを使用したり、装備したり、ダメージを受けたりする際に表示されるシステムメッセージです。淡い茶色で表示されます。 | |
![]() |
お知らせメッセージ |
リネージュIIサービスチームから、みなさんにお知らせをする際に表示されるメッセージです。 明るい水色で表示されます。 |
|
個人で使用するもの | |
![]() |
通常チャット |
チャット入力スペースにそのまま入力すると「白色」で表示されるチャット。 | |
![]() |
トレードチャット |
「薄紫色」で表示されるアイテムの売買専用のチャット。 個人商店を利用してお客さんを待つより、サーバー内にいるプレイヤーから見られるので、即効性があります。 |
|
![]() |
ウィスパー |
1対1の対話ができ、他の人からは会話が見られません。 “お友達の名前 メッセージ 上記のように入力します。お友達名とメッセージの間は半角スペースが必要です。 一度ウィスパーすると履歴が残り、続いて話しかける時は[Shift]+[“]で、再表示できます。 また、この状態でキーボードの↑↓を押すと履歴に残っているキャラクター名が表示されます。 ウィスパーは「濃いピンク」で表示されます。 |
|
![]() |
エリアチャット |
半角「!」に続いてメッセージを入れると、遠くまで声が届きます。 パーティマッチで狩りの相手が見つからないときなどによく利用されます。 「オレンジ色」に表示されます。 |
|
グループで使用するもの | |
![]() |
パーティーチャット |
「濃い緑色」で表示されます。パーティーを組んだメンバー同士なら、 どこにいてもチャットができます。 |
|
![]() |
血盟チャット |
「濃いブルー」で表示されます。血盟に所属していると、 血盟員がどこにいてもチャットができます。 |
|
![]() |
同盟チャット |
「薄い緑色」で表示されます。同盟に所属していると、同盟員同士で どこにいてもチャットができます。 |
戦闘画面
敵のHP
ターゲットした後に画面上に表示される、
相手の名前の色に注目してください。
赤い色ほど自分よりは強い、青いほど弱い、
白は同じぐらいの強さの敵だと
判断することができます
近接武器での攻撃→ターゲット後、左クリック |
剣などの近接武器を装備していた場合、自動的にこの攻撃方法になります。
遠距離武器での攻撃→ターゲット後、左クリック |
弓などの遠距離武器を装備していた場合、自動的にこの攻撃方法になります。 遠くから攻撃することができますが、矢の充填に時間がかかるため、 連射することができません。キャラクターの上の赤いバーが 次の攻撃までの必要時間を示しています。 |
スキル/魔法での攻撃→ターゲット後、スキルを使用 |
スキルによって、近接攻撃と遠距離攻撃とに分かれています。 スキルの実行までに必要な実行時間はキャラクターの 上の青いバーで表示されます。また再度使用する場合は 準備時間が必要になります。準備中であるかどうかは、 アイコンの表示で分かります。 |
リネージュUはキャラクター同士での
戦い(PvP)が可能なシステムとなっており、
PvPを一つのプレイスタイルとして
楽しむプレイヤーが存在します。
プレイヤーとの戦闘
一方、リネージュIIにはPKというシステムも存在します。 PKとPvPはよく混同されがちですが、以下の点に違いがあります。 |
![]() |
PvP |
キャラクター同士が戦いあうこと | |
![]() |
PK |
キャラクターが一方的に攻撃し、無抵抗なキャラクターを倒すことをいいます。 |
攻撃側のキャラクター(A)がCtrlキーを押しながら一方的にキャラクター(B)を
攻撃し、倒すとキャラクター(A)は名前が赤色になり、
PKカウントが1つあがります。
これをレッドネームといいます。
レッドネームになると、いくつかのリスクが課せられます。 |
![]() |
ショップや倉庫などの村の施設を利用することができません |
![]() |
警備兵に追われ、攻撃をされます |
![]() |
倒れたときに、アイテムを落としてしまう可能性が高くなります |
レッドネームを直すには、モンスターを倒し、性向値を0へ戻す必要があります。 ただし、倒すモンスターが弱すぎると性向値は減りませんので注意が必要です |
誰かと一緒に冒険にでると、 一人とは違う新鮮な楽しさを 味わうことができます。 リネージュIIには、 仲間と共にプレイできる システムが備わっています |
パーティー
一時的にグループを作り、共に行動します。主にハンティングをする際に
パーティーを組んで戦うことが多いようです。
パーティーチャットをしながらのハンティングは、よりエキサイティングな
ものとなるでしょう
血盟
同じ目的を持つキャラクター同士が集まり、自主的に作るグループの総称です。
血盟専用のチャットが出来るほか、血盟倉庫を利用したり、
攻城戦に挑むことができます。