NO1
とっさに敵がリンクし、あわよくば死ぬ寸前
自分を回復するために、ターゲットをモンスターから自分に!!
そんな時役に立つのは、
マクロで、自分に選択!そしてヒール(バトルヒール)です。
そのショートカットキーを入れておけばいつでも
とっさに回復できます。
自分をターゲットにするのは
/target
%self
ヒールは
/skill ヒール
NO2
よく、クエスト等で、NPCがどこにいるかわからない場合
/target
(NPC)
これで、ターゲットされます。
NPCだけでなくキャラクターも
これでターゲットできますので、迷ってもおkです。
NO3
パーティーメンバー全員にエンチャをかけるのも
楽々できます。
/target
%self
/skill マイト
/skill シールド
/target
%party1
/skill マイト
/skill シールド
/target %party2
/skill マイト
/skill シールド
/target
%party3
/skill マイト
/skill シールド
。。。。。以下はパーティーメンバーの番号を変えて
いけばおkです。
/skill マイト
/skill シールド
/target
%party1
/skill マイト
/skill シールド
/target %party2
/skill マイト
/skill シールド
/target
%party3
/skill マイト
/skill シールド
。。。。。以下はパーティーメンバーの番号を変えて
いけばおkです。
NO4
回復簡単マクロ
モンスターの攻撃されてるPCを
簡単に回復するマクロです。
まず攻撃対象のモンスターをクリック
後はマクロで次の項目を作ります
1番目に
/assist
二番目に
/skill ヒール
です。
こうすることによって
モンスターが攻撃した相手を選択しなくても
自動的に回復できます。
ナイトさんがいない場合とか
ヘイトがまばらになりがちなときの
お勧めマクロです。
レイドとかBOSSにも有効なマクロだともいえます。
特にレイドとかだったら長期戦になりますので
/target レイドボス名
二番目に
/assist
三番目に
/skill ヒール