リネージュIIは3Dグラフィックの多人数型オンラインゲームです。

5つの種族からキャラクターを選びます。

ヒューマン
ヒューマンは、現代の人間とよく似ています。
この世界で最も大きい勢力を誇り、人口も一番多いです。
[特殊能力]
身体的な特殊能力はありませんが、
様々な専門的ジョブにジョブチェンジできます。
[基本パラメータの特徴]
バランスのとれた能力を持っています。
エルフ
水の神を崇拝し、水が与える生命と自然を愛する種族です。
細長い体と長い耳、そして美しさが象徴的です。
巨人の時代から神の創造物の中で首長の位についていましたが、
巨人が滅び力の時代がやってくると、
その勢力は弱まり、現在は大陸の一部の森に住んでいます。
[特殊能力]
呼吸ゲージが大きく、他の種族と比べて高いところから
安全に飛び降りることができます。
[基本パラメータの特徴]
素早い動きと抜群のセンスの持ち主で、攻撃スピード、
移動スピード、魔法を唱えるスピードが速く、命中力、
回避力が高いですが、他の種族と比べ攻撃力が
最も低いと言えます。
ダークエルフ
最初は水の神であり、現在は死の神となったシーレンを追従する種族です。
元々はエルフ族の一部族に過ぎませんでしたが、
ヒューマンとの戦いに敗れた後、ヒューマンに勝てる力を得るために、
グランカイン-シーレンの力である「黒魔法」を習い、
そのプロセスでエルフの“黒い鏡”としての道を歩むこととなりました。
外見はエルフとほぼ変わりありませんが、一般的に背が高く、
青褐色の肌に銀髪という特徴があります。
[特殊能力]
呼吸ゲージが大きく、他の種族と比べて高いところから
安全に飛び降りることができます。
[基本パラメータの特徴]
STR、INTが高いため、攻撃力が高いです。体力と精神力は
他の種族と比べて最も低いです。
オーク
炎の種族オークは、神が作り出した種族の中で最も強い肉体と精神力の持ち主です。
巨人が滅亡した後、一時期はエルフを追い出して大陸最強の座まで
登りつめたこともありますが、エルフとヒューマンの連合軍に負け、
現在は大陸北部の極寒地に住んでいます。
[特殊能力]
毒や病気など、異常状態に対する抵抗力が強いです。
[基本パラメータの特徴]
体力と精神力が高いため、HP、MP が高く
回復スピードも速いですが、素早さは劣るため、
移動スピードと攻撃スピード、魔法を唱えるスピードが遅く、
命中力と回避力も低いです。
ドワーフ
大地の種族であると同時に、創造を楽しむ種族で、体力が強く手先が器用です。
巨人が滅びた後、常に「強い勢力に味方する」政策をとってきたドワーフは、
結果的にすべての種族から嫌われる、孤立した種族になってしまいました。
ですが、巨大な彼らの組織は、ヒューマンが大陸を支配するようになった今でも、
経済力と組織力を誇っています。
ドワーフのジョブは、材料を集める「コレクター」と、アイテムを作る「アルチザン」に
分かれます。



[特殊能力]
インベントリーのキャパシティーが他の種族より大きく、
インベントリーの重量によるペナルティーも少ないです。
[基本パラメータの特徴]
全般的にこれと言った特徴はありませんが、
体力は高い方だと言えます。