仲間20名でバスをチャーターして1泊2日の「琵琶湖桜めぐり」にでかけました。 7日は終日雨、8日は晴れて湖岸の満開の桜を撮影しました。 宿泊は雄琴温泉、仲間と温泉に浸かり二日間の楽しい桜めぐりのアルバムです。 |
2008,04,07・08
![]() 大津(琵琶湖疏水) |
![]() 三井寺の桜 |
![]() 琵琶湖八景・三井寺山門(天台寺門宗の総本山) |
![]() 近江神宮・天智天皇を御祭神とする勅祭社 |
![]() 近江神宮・お正月に「かるた会」が行われる |
![]() 天台宗総本山・霧の比叡山延暦寺大講堂 |
![]() 坂本(延暦寺門前町)の桜並木 |
![]() 坂本(延暦寺門前町)の桜並木 |
![]() 坂本(延暦寺門前町)・滋賀院門跡 |
![]() 琵琶湖八景・堅田浮御堂 |
![]() マキノ(メタセコイヤ並木)・2,4km続く |
![]() 高島(白鬚神社) |
![]() ホテルマザーレイクのフクロウのオブジェと桜 |
![]() 海津大崎から竹生島 |
![]() 奥琵琶湖パークウエイ(つづら尾崎) |
![]() 長浜城(豊公園) |
![]() 長浜城天守閣・秀吉が最初に築いた居城 |
![]() 彦根城お堀の桜 |
![]() 彦根城天守閣・伊井直継、直孝によって400年前に築城された |
![]() 彦根城お堀の桜 |