メンバーの言いたい放題 | 37 |
Peter 河内の広島ライブレポート 番外編
![]() |
||||||
いつもなら、私が上京して、バンドメンバー全員同じホテルに泊まって合宿練習をするわけですが、今回はその逆。メンバー3人が広島へ来て、全員同じホテルに泊まって合宿練習+ミニライブ。ライブ前日、7月25日は折りしも広島新球場でのプロ野球オールスターゲーム、そして花火大会。広島駅へ隣接したホテルはどこも満室状態。早い時期に予約しておいてよかった。 私が1人上京する時は、いつも美味いものをご馳走になってるわけですが、今回は3人が広島へ! さあ困った。何を食べてもらおうか!? 肉食系男子に肉食系女子。(ちなみに私は何でも食べることができる雑食系男子。こうでないと海外では暮らせません。エッヘン!) せっかく広島に来てもらったんだから、東京では食べることのできない広島の味をご馳走しないと。 |
||||||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||||
さて、今年4月18日バックインタウンでのライブ、コンデンサマイク1本に挑戦しました(1本のマイクで、3人のヴォーカル、2台のギターを集音)。我々の演奏ビデオクリップを見て ![]()
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
今から6年前、本家PP&Mのようにマイクスタンドの本数を減らし、お互い、極限まで近づいてみようということから、Paul 河谷がハンドメイドのマイクスタンドを作成しました。秋葉原で部品を集め、組み立てた第1号が2003年、その後改善を重ね、現在の仕様になったのが2005年です。以後、このスタンドを使用していましたが、今年の4月、お店の薦めもあり、コンデンサタイプの無指向性マイク1本に挑戦したのでした。 |
||||||
10月31日(土)新宿曙橋 バックインタウンでのライブでは、再びコンデンサーマイク1本に挑戦しますので、乞うご期待! |
||||||
![]() |
PP&M カバーバンド コピーバンド ハート・ストリーム |