クリスマスのイベントに・・・NPO緑の風景からのご提案
 

  

  “子ども達と作る香りのクリスマスツリー” 

日時:2006年11月中旬 〜 12月中旬
活動場所:児童館                                                        
参加人数:約50〜100名(多くても加)
スタッフ:児童館職員、NPO緑の風景会員

内容:エッグポマンダーを作り、クリスマスツリーに飾りつけ、
   みんなで作る香りのクリスマスツリーを完成させます。

材料:卵の殻・・・約300個準備(母親クラブ協力・口コミ)
   ドライハーブ(NPO緑の風景ハーブガーデンのハーブ)
   ひも 
   オーガンジー(卵の穴をふさぐ布)2色 広巾×50cm
   布 6種類
   ボンド
   名札用色紙・名札を付けるホッチキス

材料費:4000円程度です。


効果:廃材の卵の殻を活用します。
   小さな卵の殻も、たくさんの数が集まることでの一体感・達成感、
   クリスマスツリーを飾る季節感が生まれます。
   NPO緑の風景で作ったドライハーブに触れながら作業することで
   リラックス作用、児童に安らぎを与える効果などが期待できます。 

             

NPO法人緑の風景の活動のページへ
お問い合わせはこちらへ

11月30日 口田東小学校児童館にて 子どもたちとエッグポマンダーを作りました。

児童館の先生が楽しいポスターを作ってくださっていました。

エッグポマンダーの作り方の説明をします。

みんな、真剣に聞いています。

たくさんの子どもたちが集まってくれました!

たまごを壊さないよう慎重に・・・

手が糊でべたべたにならないよう爪楊枝をつかって

みんな集中してますね!

出来たら名前のリボンをつけてツリーに飾ります。

可愛いのができたね!

たくさん飾ると素敵だね!

可愛いツリーが3本も出来上がりました!
みんな子どもたちが作ったエッグポマンダーです。
壁の飾りつけもバッチリ!

12月14日のクリスマス会まで飾っておくそうです。
クリスマス会たのしみですね!!

児童館の先生方、ありがとうございました!

もどる

12月4日(月)、5日(火)、7日(木)井口明神児童館にて
”香りのクリスマス、エッグポマンダー作り”をしました。
(写真は後日掲載)

4日は、主に1年生、5日は主に2年生、7日は一斉下校日
たくさんの子ども達が参加してくれました。
3日間で約160名の子ども達と触れ合うことができました。
ラベンダーの香りについては、”いい香り〜””くさ〜い”
”トイレの臭いがする”・・・などなど、
色々な感想を聞くことができました。
児童館前にラベンダーが植えてあるからか、
”何の香りでしょうか??”の問いかけには、
”ラベンダー”と多数の子どもが答えてくれました。




12月11日(月)、12日(火)、14日(木)観音児童館にて

(写真は11日の様子)

3日間で約100名の参加がありました。
出来上がったポマンダーを大切そうにしてくれる子、
家でも作りたいから教えて・・・って言う子もいました。


12月14日(木)吉島東児童館にて

60名弱の参加がありました。
地域交流の盛んな児童館だそうで、地域の方の参加もありました。
5種類の布を自由に選んでもらったので、パッチワークのような
素敵なポマンダーができました。
子どもの色あわせ、斬新な作品に驚きました。

12月13日(水)、14日(木)、15日(金)吉島児童館にて
(写真は後日掲載)

事前に参加申し込みをとらない講習会でしたが、
3日間で約100名の参加がありました。
”まだ作りたい!””卵の中身はどうしたん??”
いろいろな感想、質問を受けました。
作ったエッグポマンダーは、ツリーに飾りつけしました。

エッグポマンダーの作り方