リンパ整体院 まつしま |
広島市安佐北区可部東6-3-9 電話:090−8249−6857 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
〜リンパ整体とは〜 リンパの流れに沿ったもみほぐしで、腰痛や肩こりでも全身をほぐします。 全身をもみほぐすことによって血行も良くなり痛みの解消につながります。 従来のリンパマッサージとは違い、患者さんに服を脱いでもらう必要がありません。 機械を使わず”手”だけの施術法です。 むくみ、血行不良、こり免疫機能の改善などに重要なリンパ液の流れを整えます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〜老廃物の回収や免疫機能を担うリンパの働き〜 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() 全身に網の目のように広がっている細いリンパ管は徐々に合流して太くなっていきます。 リンパ管が合流する要所にリンパ節があります。リンパ節は、首やわきの下、ひじ、膝、太もものつけ根などに集中しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() リンパ管を流れるリンパ液は静脈と同じく周囲の筋肉が収縮・弛緩を繰り返すことによって流れています。 リンパ液は、死んだ細胞や血球などの老廃物や消化管で吸収された脂質を運搬する役目をしています。(血管からもれ出た水分を回収するのがリンパ管です。) 老廃物はリンパ節で処理されていますので、リンパ節の働きが滞ってしまうと、体内に老廃物が溜まってしまいます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 細胞か排出された老廃物や病原体を含むリンパ液はリンパ節に運ばれ、リンパ節内部のフィルター構造によってろ過されます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップ / リンパ整体とは / 地図 / リンク / 休日と予定 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||