| イタリア旅行編2!! 
 フィレンツェへ
 
 フィレンツェ…ここでは2泊しました。
 初のフリータイムもあり、おっかいもの〜お買い物〜も!!
 いままでもお買い物タイムはあったんですが、免税店のブランドものには興味が無いので…(笑)
 なんでも、フィレンツェは皮製品が有名だそうで。
 皮手袋を買いました〜!!黒と赤のやつvv
 他にも、きらきら宝石とか、いろいろありましたが(笑)
 バイクはなくともバイカーです(笑)
 あと、フィレンツェでは吹雪にみまわれて、激しく寒かったせいもあります(笑)
 
 ここでもドォオーモに行きました!!
 ドウォーモというのは、教会ですね。
 始め、固有名詞だと思ってたんですが(笑)
 がんばって階段を登って、フィレンツェが一望できる場所まで行きました!
 つ…つかれた…。
 でも登った価値ありな風景が見れましたよ!!
 オレンジ色の屋根がたくさん!!かわいい〜!これがフィレンツェ!!
 くるくる狭い螺旋階段を上って、目が回りそうにもなりましたが、なんだか石造りの壁とかがロールプレイングチックでおもしろかったです。
 
 その途中の中世のお城の階段っぽい所で、写真撮影会(笑)ノリか某イベント会場的に…(笑)
 出来上がった写真は、背景がよいせいか、コスプレっぽくなってたけどきれいに撮れてました(笑9
 
 フィレンツェには有名な美術館がたくさんある場所らしいんです。
 が、町並みだけでいっぱいいっぱい感動できたのと、時間も限られてたので入りませんでした。
 むぅ…残念だけど、仕方あるまい…
 
 
 連泊で、移動がないありがたさを感じました(笑)
 ローマへ
 
 その前に、オルビエートに寄りました。
 田舎の町なんですが、断崖絶壁のうえにある街で、バスを降りて、ロープウェイに乗って行きました。
 かわいい街でした〜!!
 魔女の宅急便がありそうな。
 深い霧が出ていて、なおさら幻想的!!
 ココのドゥオーモは、壁が白と黒の石でしましまに作ってあって、幻想的度倍増…!!
 二階どうしが石橋でつながってたり、隠し通路みたいな所が沢山あって、ホントに魔女が住んでそうでした!!
 プチフリータイムでかわいい文房具屋さんを見つけて、インクを買いました!
 イタリアのお店は、どの街もたいてい人が五人も入ればいっぱいになっちゃうくらい小さかったです。
 ショッピングモールとかは違いますが(笑)
 そんなちっさい店に、かわいいインクやカリグラフィーのペンやノートがいっぱい・・・!!
 カリグラフィーとかやったことないけど、インク買ちゃいました(笑)きっと魔法のインクよ!!(調子乗りすぎ)
 ベネチアに次いで、すごく気に入った町っだったんですが、短時間でふたたびバスへ。
 くっそう…ツアーでさえなければもっとゆっくり散策できるのに…(涙)
 
 そして永遠の都・ローマ!
 コロッセオは大きかったです…!!
 中に入りたかったな〜…!!
 古代の兵士の格好した人がうろついてて、すごいね、って話をしてたら、ガイドさんが、
 「写真撮るときはあのひとが写らない様に注意しないと、お金とられますよ〜」
 うわ、マジっすか…偶然写っただけで…?コワイ〜(笑)
 そしてトレヴィの泉〜ここに後ろ向きでコインを投げこむと、戦にでてもまたローマに帰ってこれるという迷信があるという話。
 戦には行かないけど、また来れるといいね!
 と、投げこみたかったけど、時間が無くて無理でした。
 さらにここでガイドさん
 「あそこで新聞持ってるのは、盗むのがお仕事のジプシーです!観光客はいいカモだから気をつけて〜!」
 びらびらだらっとした服で、新聞を持ってるひと、赤ちゃんを抱いている人はみんなジプシーです!
 って勢いでした(笑)
 新聞を持ってる人はそれで手元を隠して。
 赤ちゃんを抱いているひとは、実は赤ちゃんは紐で支えられてるので、手はフリー。
 赤ちゃんで手がふさがってるものと油断させておいて…ということらしいです。
 子供のジプシーも多いんだとか。
 ジプシーの人は盗みを悪い事だと思ってなくて、仕事だと思ってる…価値観が違うから「悪い事」になるんだ。
 という話も聞きました。なんか、いいな〜そうゆうの〜…!!
 
 それから、スペイン広場へ〜!
 風と共に去りぬの舞台となった場所らしい…
 見てないけど(笑)
 でも、このスペイン広場で王女がジェラートを食べるシーンがあったせいで、観光客がみんな真似したんだとか。
 それで階段が汚くなって、ここでの飲食が禁止されたという話を聞くと、よっぽどすごい作品だったのかなと思います。
 映画は見てないけどオードリーはわかります(笑)
 それより、階段のぼるとヴァチカン!!バチカンが遠くに見えるよ!!
 行きたいヨ!!
 二日目は、1日フリータイムで、ヴァチカンにも行こうと思えば行けたんですが、時間がかかると言う話なのでやめました〜
 
 次の日は、朝ゆっくりして出ようという事にしてゆっくりねむったのでした。
 だって、朝五時とかに起きてたんだもん…時間は惜しいけどそろそろしんどい〜
 
 その日の夜、ホテルでアクシデント発生(笑)
 昨日、フィレンツェのホテルで、洗面所にタオルと石鹸が置いてあって、
 「コレ誰の〜?」
 「あ、それあたしの〜」
 「んじゃ、こっちに入れとくね」
 と、かわりにもってきていたタオル。
 「はいこれ。」
 「ん?なに?
 」昨日の…」
 「これ、私のじゃないよ…?」
 「な。なにぃ〜!!?」
 フィレンツェのホテルのハンドタオルを持って来ちゃった!!
 あわわ…でももう返しに戻れません。
 すみません(汗)
 おいてきた1ユーロじゃ足りないかもしれませんが足しにして下さい…(汗)
 
 イタリア旅行観光日、最後の1日はフリータイムです!
 とりあえず、市内までタクシーを使おうと、タクシー乗り場へ。
 と、乗ったまでは良いんですが…!
 早い!!荒い!!恐い!!!!!
 もうイタリアでタクシー乗りたくねェ…(汗)
 冷や汗をかきながら、昨日出来なかったトレヴィの泉にコインを投げこみにいそいそ出かける私達。
 
 迷った…!!?
 
 なんとなくは合ってるはずなんですが、よく分からなくて(汗)
 通りすがりのカフェで、客引きのオジさんに捕まったのをいいことに道を聞きました。
 日本語がたっしゃなオジさんだったのをいいことに(笑)
 「ついでにコーヒーを飲んで行けと誘うオヤジさんを
 「急ぐんです〜!」
 と、急ぐわけでもない大和撫子達は、おじさんにヒゲジョリ攻撃を受けながらもトレヴィの泉へ。
 ジェラートを食べて、コインを投げこみました!
 また来れます様に〜!!
 
 そして、骸骨寺へ!!
 建物の中の装飾がすべて修道僧の骨でできているという寺です。
 昔、世界不思議発見かなんかで見て、生で見てみたいと思っていたのです。
 ローマにあるって知らなかったので、ガイドさんに聞いて喜んでしまいました。
 フリータイムじゃないと、そして連れが寛容じゃないと、こんなホラーな寺には入れないだろうな・・・フリータイム万歳!!
 すっごかったです…!!
 コワイのも去る事ながら、コレ全部骨?!って。
 どこの骨か分からないけど、天井に壁に骨で装飾が施されてました。
 すっごいきれいに同じ形の骨が並べてあるの。
 人の形のままで立って祈っているようなのもありました。
 ううぅ…スゴイ迫力。
 死んでから、こんな風に加工?されるのって、どんな気持ちなんですかね…
 嬉々としてポストカードを購入(笑)
 
 そうこうしているうちに、集合時間になり、イタリア観光が終わったのでした。
 いろいろ得るものが多くて、行ってよかった〜!!!!!!!
 
 
  トレヴィの泉の横でジェラートを食う俺と友達。(加工済み/笑)
 もう一人は写真を撮ってくれたので写ってませぬ〜
 ちなみに茶色い方がチョコレート、白黄色い方がレモンとピスタチオ…だったかな?
 トレヴィの泉の周りには、ジェラート屋さんがいっぱいありました〜
 
 
 帰国編!
 |