自然環境に恵まれ、美しい田園風景や景観がすばらしく今や、
「白木の名所」と思っている所・名所になれば?・・・
又、町内の話題を見聞して来ました。 

河津川(こうづがわ)方面を散策しました

 お紺が池 

旧県道・の道端にある池
庄屋の息子に恋した娘が、叶わぬ恋に世を悲しんで
身を投げたと伝えられている池

「秋の白藤 さくらが池に お紺 かわいや 身を投げた」

夏には、コウホネの花が水面全体を覆う

越之戸塚(こしのとつか

桜垰を須沢へ行く途中の道端にある

秋山西須沢集落の住吉神社

 法華経一部一字一石

住吉神社の境内にある。 
文久3年葵亥10月20日姪封じに、村の有志 林蔵・栄三郎・勇平・治良が建立したそう

弓投集落にある疣神(いぼ)さん

歯痛やイボを落とすお地蔵さんと言われている。

説明文は、白木町郷土史連絡協議会の資料を一部利用させていただきました。

次ページへ
目次へ