広島第一支局のホームページが新しくなりました こちらをクリック https://rhythm-h.site/ ![]() |
|
リトミックは、スイスの音楽教育家・作曲家であるエミール・ジャック=ダルクローズが提唱した、音楽と身体の動きを融合した創造的な教育です | |
![]() |
|
特定非営利活動法人 リトミック研究センター広島第一支局 いつでも・どこでも・だれでも・・・ 一人でも多くの子どもたちに、より 良い教育を |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
支局![]() |
教室![]() |
指導者会員![]() |
リトミック研究センター 本部 |
![]() |
♪指導資格取得を目指して……5月研修開始ですが、6月スタートでも資格取得が可能です 2019年度 指導者養成月例研修 受講生募集中! 月例研修会は全9回。1回3時間の研修を積み重ねていきます。子どもの成長に合せ又成長を促す 為の、継続的かつ段階的な指導が出来るよう、指導書に基づき実践的な研修を行います。 動ける身体作りと指導法の修得で、自信をもって子供たちの前に立てるようになります。 認定試験に合格すると、指導資格が認定されます ![]() ≪2018年 研修風景≫ ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
西区商工センターの商業施設「LECT]にて、毎週親子リトミックを開催。 毎回多くの方のご参加をいただき、 広島支局のスタッフや指導者会員で力を合わせて楽しく盛り上がっています。 LECTイべントスケジュール |
![]() |
今までの活動 | 講習会やリトミック・フェスティバル等の様子です |
![]() |
リトミックの本 | リトミック指導の参考になる本をご紹介します |
![]() |
絵本 | リトミック指導の参考になる絵本をご紹介します |
![]() |
音楽と教育の部屋 | 神原雅之先生のサイト 連載「子どもと音楽」-リトミックってなあに?-リトミック・ノート |