善徳寺の行事

お寺の行事には、たくさんの方がお参りくださり、仏さまの教えを聴いてくださっています。

 

法座では、 原則として、「正信偈」をお勤めし、ご講師さんのお話を聴き、領解文を申し、恩徳讃を歌います。念珠、聖典(貸出あり)、式章(あれば)を持ってお越しください。帳場にてご法礼をいただけたら、運営的に助かります。

令和5年度の行事予定表です。クリックしてください。

令和5年 法座予定表

善徳寺の例会

  • 慈光土曜学校 毎月第2土曜日 8:30~10:00  小学生が対象です  
  • 婦人例会   毎月第2火曜日 13:30~15:00  会費200円  「歎異抄事典」を読んでいます  現在コロナウイルス感染予防のため休止中
  • いちょうの会 毎月第3木曜日 13:30~15:00  「教行信証」(現代語訳)を読んでいます
  • 菜の花の会   毎月第4木曜日 10:00~ コーラスの部  13:30~ ものつくり